皆様のおかげで、S/Fシリーズ導入2400件以上、鉄骨CAD導入4000本以上(2018年6月)

haichi-bracerib

配置入力: ブレース・リブ


ブレース


・000009-軸ブレースのみが取りつくベースプレートを入力したい

・000013-配置画面にブレースシートの継手名を表示したい

・000015-ブレースの断面図を軸図で表示してほしい

・000021-剛ブレースで、中央1ヶ所に継手を入れて両側ハンチにしたい

・000028-Rの梁にもブレースを配置できるようにして欲しい

・000030-ブレース十字継手のキャップが型紙に出力されない

・000037-中央部材をコラムで合掌PLをかませて端部をH形鋼のスプライス継手で配置したい

・000038-H形鋼のブレースの向きを縦、横選択したい

・000039-断面に接続しているブレースの複写ができるようにしてほしい

・000040-基準指定入力時、部材の向きを変えた場合は通しにしたい

・000041-パイプのブレースや間柱で半球キャップを使ってシートを割り込みたい

・000049-既製品入力でX入力するで配置した、形鋼ブレースで亀の甲が配置されません

・000053-剛ブレースでマスタでハンチ傾き距離を設定が反映されない

・000057-ブレースの反転複写ができません(表示回転した時)

・000058-継手入力でハンチ設定した剛ブレースのブラケットを解除したい

・000061-基準指定入力すると、接続先が梁ではなくブレースに変わる場合があります

・000062-ブレースの入力時に継手を変更しても相手側の継手が変わらないです

・000063-平面ブレースで柱ガセットを認識しないで梁芯まで伸びてしまう場合がある

・000065-基準指定入力で入れたブレースの接続先に、2部材または補助線を認識させたい



ブレースシート


・000001-ブレースシートのスカラップ径が通しダイアの縁より大きくてもとれるように対応してほしい

・000004-シートにメッキ処理の穴をつけたい

・000018-既製品シートの溶接側がガセットを認識しない

・000025-平面ブレースで勾配が付くとシートが勾配なりにずれて見えるので、勾配を見ない状態で書く設定が欲しい

・000026-ブレースシートのスカラップの形状を個別に変更したい

・000032-ブレースシートが鋼材シートでも、個別に端部上下を修正したい

・000034-ブレースの複写でシート形状を固定して複写出来るようにしてほしい

・000042-シートの接続がガセット板になってこない

・000050-シート-継手入力でシート2の形状にした後端部の入りの変更ができません

・000052-既製品入力、形鋼ブレースで補助線をクリックで配置しましたが、シートが補助線で止まりません

・000055-ブレース入力で既製品ブレースを選択した場合、XYずれではなく間隔基準などに切り替わってほしい

・000056-既製品の上下がフランジのとき梁のフランジ面になりガセット板を認識してきません

・000066-ブレースシートが補助線を認識して止まらない



ブレースシート一体化


・000010-ブレースシートを2枚一体化するときに、角度修正している場合は、そのまま角度を保持して一体化してほしい

・000012-ブレースシートを一体化したブレース4本を1セットで複写したい

・000019-梁を挟んで左右のブレースシートを亀の甲のような形状で一体化したい

・000020-ガセットとブレースシートを一体化した時、ブレースの奥行きが違った場合は自動的にブレース側にフィラーが入ってほしいです

・000029-ブレースシート一体化で通し部材が無いとき、画面下の入力手順に何も無い所で左クリックと追記してほしい

・000036-ガセット兼用したときのブレースシートの形状

・000043-既製品シートを一体化したい

・000048-ブレースを2枚一体化した時、設定なしで元と同じ形で一体化できません

・000051-剛ブレースでマスターのハンチ種類を展開にした時に、端部を一体化できないでしょうか

・000054-ブレースとガセットの一体化がうまくできません

・000060-梁貫通の桁側に取付く梁ガセットとブレースシート一体化すると、仕口ウェブまで伸びず柱面で止まってしまいます

・000064-ブレースシートを一体化すると配置の軸で板厚が表示されない、またはおかしいです

・000068-ブレースのガセット一体化時ピックの順番で奥行のメッセージが出ないです



リブ・スチフナー


・000002-親梁のウェブと平行にリブを入れたい

・000003-三角リブのような形も入力できるモードが必要です

・000005-リブのスカラップ形状を個別に設定したい

・000007-リブ入力時の角落としをそれぞれ別々の寸法で設定したい

・000011-リブ・スチフナを一括入力・複写したい

・000014-軸ブレースのブレースシートの下端に自動でリブを入れてほしい

・000016-台形のようなリブを配置したい、Xずれ、Yずれの芯ずれを入れたい

・000024-柱や仕口に縦リブや縦スチフナを入れたい

・000033-十字継手のブレースを配置しても梁にスチフナが入りません

・000044-軸ブレースとベースリブが干渉する場合、ベースリブを削除又は一体化したい

・000059-リブを複写するときに、複写先の補助線をクリックして補助線に沿って配置したい





powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional