皆様のおかげで、S/Fシリーズ導入2400件以上、鉄骨CAD導入4000本以上(2018年6月)

sakuzu-shousaizu

作図: 詳細図


ブレース詳細


・000001-X入力時のブレースで短い方側にフィラーの寸法を書いてきません



間柱詳細図

・000002-分類・塗装・グループで表示をしたい



柱詳細図


・000001-工区を表示したい

・000003-柱詳細図の型紙図番を側面・断面どちらにも出す設定がほしい

・000004-溶接梁で取りついている左右の柱を1枚の図面で作図したい

・000006-選択している行がどの交点の柱かわかるようにしてほしい

・000008-ブラケットに付く支持ガセットの位置寸法を平面図に作図したい

・000010-ブレースシートの表示を点線(隠れ線or全部点線)で表示したい

・000011-同じネットフックの断面が2つ出てきます

・000012-柱詳細図で同じものはまとめて作図したい

・000013-断面図に、孫梁に取付くガセットやブレースシートなど、溶接で取付くものは全て作図してほしい

・000015-柱頂部・梁ウェブにつく母屋ピースの寸法表示がありません、平面図にも表示したい

・000016-I接続で配置されている梁などは溶接でくっついているので全長を作図出来るように対応してほしい

・000019-節ごとに作図したい時に、ファイル名に#2:開始節を入れても、行を追加しないと、ファイルが作成されません。

・000022-接続ガセット、支持ガセットの側面側に寸法表示をしてほしい

・000024-柱を横向きに作図したときセクションの旗を下側に作図したい

・000025-平面図にダイアの板厚を出す・出さないの設定がほしい

・000026-柱詳-ピン梁につくブレースシートを書く書かないの設定を追加してほしい



部品図

・000002-ピースのPLを部品図に出して欲しい



溶接基準図


・000001-溶接基準図に簡略図を作図したい



梁詳細図

・000003-勾配三角比を屋根勾配,実寸で表示させる設定がほしい

・000005-梁詳細図で図面編集したい

・000006-特殊部品の断面図に対応してほしい

・000007-梁詳細図のキープランを工区で絞ったり、任意の範囲で作図してほしい

・000008-間柱の符号名のパラメータと小梁符号名のパラメータを分けて欲しい

・000009-既製品ブレースの押え位置をボルト穴芯に変更する設定が欲しい

・000010-ブレースシートの外形は同じでも型紙図番が違った場合別々に作図したい

・000011-レイアウト画面単独でグリッド表示の設定がほしい

・000012-合掌梁でフランジをくっつけて作図したい

・000013-梁詳細図でスカラップや開先を書かないような切り替えがほしい

・000014-梁詳-梁詳細図で組立加工指示書のように部品リストを表示して組合せ出力したい

・000016-梁上・下にガセットで取りつく間柱の断面をFLG図に作図してほしい

・000017-子や孫梁のスプライス板も描く設定が欲しいです

・000019-立面のR梁は小梁がついていても寸法表示を全くしません

・000020-2面せん断の継手で、ガセットと梁ウェブの板厚差で入るフィラー型紙図番を表示したい

・000021-梁詳-本体側にカンザシの部材名、カンザシのセクション断面を書いてこない

・000024-母屋ピースの寸法に追い寸法を表示してほしい

・000025-梁詳-溶接でつながっているものはすべて寸法線を出してほしい

・000026-階を絞り込んでレイアウト作図後再度登録したレイアウトを表示させると違う階の梁も未レイアウト画面に表示してきます

・000027-ファイルのコメントに符号名を出してほしい

・000028-梁詳-レイアウト画面でサイズでソートして移動するときに、選択した行の部材ではなく、前に選択していた行が移動されることがある

・000030-ブレースシートが子側となる梁側にしか取付いていない場合、親側ではなく子側にシートを作図してほしい

・000031-レイアウトで部材選択時、部材欄を選択したら上の絵の色をつけてほしい





powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional