皆様のおかげで、S/Fシリーズ導入2400件以上、鉄骨CAD導入4000本以上(2018年6月)

sakuzu-shousaizu2

作図: 詳細図


Ver2.6より修正 NEW 

・000017-断面図に軸ブレースを作図してほしい

・000021-支持ガセットのセクションを取って平面断面図に作図するようにしてほしい



過去の修正済み内容

間柱詳細


・000001-間柱詳細図に先端のBTの型紙図番を書いてこない

・000003-間柱の上に「間柱ガセット」が接続されていると間柱詳細図に作図してきません


柱詳細


・000002-ドーブチのピースの符号が取付く側だと重なるので、板厚が見えるほうで書きたい
 このとき、昇順・降順の選択もほしい


・000003-柱詳細図の型紙図番を側面・断面どちらにも出す設定がほしい

・000005-平面図に耐風梁のガセット、柱ガセットの型紙図番を作図したい

・0000007-柱の並び順をキープラン交点のXY順やYX順に揃えてほしい。
 このとき、昇順・降順の選択もほしい


・000009-現場溶接ガセット・通常のガセット、断面図にガセット逃げ寸法を出したくない

・000014-符号管理のコア・仕口で振った符号を柱詳細図や間柱詳細図に作図したい

・000016-I接続で配置されている梁などは溶接でくっついているので全長を作図出来るように
 対応してほしい


・000018-エレクションピース・コラム補強板の型紙図番、PLの厚みを表示してほしい

・000020-柱詳-仕口に取り付くブレースシートが柱詳細図の側面に板厚を表示してきません

・000023-直行入力したかさ上げ材の間隔寸法がありません


梁詳細


・000001-塗装設定や分類を表示してほしい

・000002-組鋼材を組んだ状態で作図したい

・000004-勾配梁を水平に作図したい

・000010-ブレースシートの外形は同じでも型紙図番が違った場合別々に作図したい

・000015-ファイル名を製品符号名で作成したい

・000017-子や孫梁のスプライス板も描く設定が欲しいです

・000018-梁詳細図で断面が1グループになるので、わけてほしい

・000022-梁の角度に対して母屋ピースが直角ではない場合、母屋ピースの三角比を作図してほしい

・000023-データ変更後、自動で集約する・集約しないの設定が欲しい

・000024-梁詳細図で母屋ピースの寸法に追い寸法を表示してほしい

・000029-子梁に取付くブレースシートの作図を親梁側に「作図する/しない」の設定を設けてほしい

・000032-横H部材の切欠き寸法を表示してこない


鉄骨詳細図

・000001-柱詳細図のように柱・仕口スカラップ開先の表示の切り替えがほしい

・000002-リブスチフナ入力したリブ・間柱ガセットの裏リブの図番を表示してほしい


部品図

・000001-継手で鋼材のLを使った時に部品図に書いてほしい







powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional